屋久島メッセンジャー菊池氏着用インプレッション 『雨時々豪雨 』

NEWS | 2017.05.18

屋久島メッセンジャー 菊池淑廣氏。
今回は『雨時々豪雨の中での着用レビュー』を伺いました!!
貴重な生の声は必見です!!

【以下 菊池淑廣氏】

2016年6月23日 雨時々豪雨 31℃ 26℃ ヤクスギランド
~天文の森 約1000~1200m

今年の屋久島は「空梅雨」気味で、トレッキングにおいてようやく初着用です。
気温も高いため、ジャケットをはおると、それだけで暑さを覚えて、運動が伴えば、どうしても汗が噴き出てきます。
特に頭部と腕部分に汗による濡れを内側に感じました。
やはり高温・高湿の屋久島の環境は厳しいですね。
途中から沢が増水するほどのかなりの強雨となりましたが、新品状態での防水性は申し分なく、衿元からの浸水もそれほど感じなかったです。
わざとポケット内にハンドタオルを入れて起きましたが、ほとんど濡れることはなかったですね。
パンツはいたって快適で、まったくといっていいほどインナーは濡れませんでした。
さらに、裾部分がわりとゆったりとしたつくりになっているため、シューズのアッパー部
分をしっかり覆ってくれ、シューズ内への浸水もなく、かなり快適でした。
パンツのウエストドローコードのストッパーも、グレゴリーのザック(40L)のウエストベルトとの干渉はなかった点もよかったです。

8742ee42cc08211d02ffe4bfbde525c8_s

LINEで送る

一覧へ戻る