YAMA HACKに紹介されました。

NEWS | 2022.06.08

ソフトシェル選びに悩んだら素材に注目。国産ブランドが「コーデュラ」を採用するワケ

登山者の間では、すっかり市民権を得た感のあるソフトシェル。肌寒い時の行動着として、さらには保温着としても、幅広いシーンで活躍してくれるウエアです。さまざまな特徴を持ったモデルがリリースされていますが、何を選ぶべきかで悩んだ時には、使われている素材の特徴に注目してみましょう。

数ある中でも、日本の自然環境に合わせて開発すると、どのようなソフトシェルに仕上がるのでしょうか。
日本生まれのブランド「ポールワーズ」が展開するソフトシェルに注目してみましょう。

彼らは、日本の厳しい自然環境で使われることを想定して、FUNCTIOAL DESIGN(使用環境において必然性のある形状やカッティング、マテリアルを選択する機能美)をコンセプトに掲げたソフトシェルの開発に着手しました。
そうして出来上がった二重織のソフトシェルジャケットの素材には、「コーデュラナイロン」が採用されています。

これはナイロンにコーデュラという繊維を混ぜたもので、わかりやすく一言で言ってしまうと「非常に強度(耐久性)に優れた素材」です。

詳しくはコチラ☟

https://yamahack.com/5322

 

LINEで送る

一覧へ戻る