YAMA HACK に紹介されました。

NEWS | 2022.06.28

濡れ・ベタつき知らずのカギは 「肌に触れるアンダーウェア」。国産ブランド新アイテムに注目!

 

 

全国的に梅雨入りし、ついに本格夏山シーズンが到来間近。皆さん、夏に向けた備えは万全でしょうか。夏山登山でトラブルの原因になりやすいのが「濡れ」と「ニオイ」。じつは「アンダーウェア」にこだわることこそが、濡れとニオイ対策の重要なポイントなんです。

「ポールワーズ」がこだわる2種類のアンダーウェア

日本生まれのアウトドアブランド「ポールワーズ」は、日本特有の山岳環境に対応すべく展開されているブランドです。

高温多湿で汗をかきやすい日本の夏に対応するために彼らが注目したのは、肌に直接触れる「快適アンダーウェア」の開発です。

 

吸汗速乾性や防臭性を備えたベースレイヤーは数多く出回っていますが、ポールワーズのアンダーウェアはそれらと組み合わせることで機能を補完し、さらなる快適性をもたらすもの。汗を拡散して肌を快適に保つ「ドライコンフォートメッシュアンダー」とニオイ対策ができる「デオアンダー」、2種類のアンダーウェアを展開しています。

あえて2種類のアンダーウェアを展開するのには理由があります。それぞれどのような特徴があるのかを見ていきましょう。

 

続きはコチラ☟

https://yamahack.com/5357

 

LINEで送る

一覧へ戻る